HOME 質問と交流の場-daiku.info 管理人による掲示板代理投稿 とうちゃんの雑記帳 大工の本音ブログ

 
大工のBBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [リロード]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当サイトに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  • [No.108] Re: 「リフォームについて教えてください」仕切り直しましょう 投稿者:神戸っ子  投稿日:2007/10/07(Sun) 00:29
    [関連記事

    > 大工のとうちゃん さん

    こんばんわ。
    今日はホームセンターに行って
    工具の下見をしてきました。
    家にドライバーと板のこ(未使用)はありますが、
    タイルを切るようなグラインダーなんかがあれば
    便利だろうなと思っています。
    OSBボード、見てきました。
    強度があって、見た目もお洒落でいいですね。

    > チョット読みにくいですが、こちらに載っている程度は覚えて下さい。
    > http://www.aij.or.jp/Jpn/seismj/lecture/Lec6.htm
    > 検索していろいろ勉強して下さい。

    私はほんとうにド素人ですので
    本職さんにとっての常識が
    私にはすべて非常識な範囲なので、
    時間はかかりますが、
    合間を見て勉強していきたいと思います。

    > いわゆる「教えて君」になることだけは避けて下さい。

    > とにかく基本的知識は身につけて下さい。

    はい、
    そのように努めたいと思います。

    > そして、建物の現在の状態の図面を書いて下さい。
    > 間取り図だけでも結構です。

    対象の家ですが、、、じつは、
    11月にならないと中に入れない事情があります。
    大まかな間取り図は持っていますが、いい加減なものなので
    実測してから教えていただいた図面を書く予定です。
    あとこの家は、私が住む家ではありません。
    海外に住む妹家族が、帰国する時のためにリフォームします。
    よって予算的に、余りかけられない事情があります。
    また、自宅から片道2時間のところにあります。

    > 公開可能ならそれを私に送って下さい。見やすい形にしてアップします。

    分かりました。

    > 具体的なものが見えないとアドバイスもやりにくくなります。
    > そして、どのように改造したいか要望をお知らせ下さい。
    > それもいろいろ提案できると思います。

    ありがとうございます、
    それはとても有難いです。
    怒られそうですが、
    私も妹もどちらかと、機能性よりも見た目重視です^^;
    お洒落なイメージを実現したいと思っています。

    最近の新築に多い、シャープなイメージではなくて
    古さを生かした、温かみのあるような、
    雑誌で言うとクウネルとか天然生活とか、
    シャビーなイメージが好きです。
    ペンキが剥げたような感じ、です。
    家で言うとちはるとか舞姫さんとかのお家のイメージです。
    でも古い家だとどうしても暗くなりがちなので、陰気な感じではなく
    色目的には明るく、南欧風を目指したいと思っています。
    インテリアやファッション等にはかなりコダワリがある方なのですが
    設備等は資金面との兼ね合いで、妥協していくことになると思います。
    (実際、使えるところは使うので、木目調の壁とかはそのまま
     残します、これでかなりイメージは変わってしまうのですが)
    でも、安っぽさはできるだけ排除したいと思っています。
    という、なんともまあ贅沢な要望です。。^^;;
    呆れられたでしょうか。。
    構造がなんともならないと、なんともできない話とは
    重々承知なのですが。。

    私は、モノづくりが好きなので、家を建てる、家の内部を
    好きなようにいじる、ということに憧れがあり、
    今回、古い家をいじる、というのにとてもワクワクしています。
    洗面台なんか、既成のでは面白くないので
    タイルを貼り合わせて自分で作ろうかと考えたりしているのですが。。

    ですから、苦難を超えるみたいにヘビーに捉えず、
    趣味として、楽しみながらやっていきたいと思っています。
    勿論、建築知識を得ることも、楽しみにしています^^)

    > 後は現状の調査も必要でしょうね。特に水回り付近は腐食やシロアリの
    > 被害で危険な状態になっていることもあります。

    お風呂周りは、イヤな予感がしています。
    中を見てみたら怖いことになっているかもしれません。

    > お風呂を解体したら、土台はおろか柱さえもなくなっていた!

    この前の、ビフォーアンドアフターの世界ですね。
    シロアリで、柱がボロボロで、撤去して新設していましたね。
    ああ、撤去して新設できるのか、と逆に安心しましたが。。

    > 不同沈下で基礎が割れているような所がないかしっかりチェックして下さい。
    > 床下換気口廻りは構造的に弱いのでそこに発生する場合が多いです。

    今度行ったときに、しっかり見てみます。

    > 工事の細かなところも気になるでしょうが、あまり先走らないで下さい。

    そうですね。おっしゃる通りだと思います。
    その家にまだ入れない事情があるので、
    今できることといえば、
    材料の購入や、間取りの要望(それにはまず実現可能性を考えてから
    イメージ作りするしかありませんし)
    を考えるしか無いと思っている次第です。
    後になってムダな部分も出てくるかもしれませんが、
    現状で出来る範囲だと思えることから着手しているつもりです。
    長く常識的な社会人をやってきていますから、
    そんなむやみやたらに段取り悪いはずはないのですが。。

    > 以上私の考えを理解し、それを実践していただければ根気よく付き合います。

    とうちゃんさんのお考えは私なりに理解したつもりです。
    もっともだと思います。
    宜しくお願いいたします。

    > まずは、現在の状態の図面が提出可能かどうかお知らせ下さい。

    これは11月に入ってから提出しますね。
    とりあえず、今は工具の準備から始めたいと思っています。
    ホームセンターも遠く、なかなか行けないので、
    早めに準備しておきたいと思うのですが。。

    下記が、今持っている工具類です。
    ・とんかち、釘(色々)
    ・ドライバー(色々)
    ・電動ドリル(充電式)2種類、ドリルの歯(色々)
    ・板のこ
    ・アルミ作業台
    ・電気延長コード(工事用の)
    ・キリとかペンチ等、一般工具
    ・レーザー水平器(買いました)


    [No.107] 「リフォームについて教えてください」仕切り直しましょう 投稿者:大工のとうちゃん  投稿日:2007/10/05(Fri) 20:12
    [関連記事

    神戸っ子さんの相談事、読みにくくなったし、いろいろと提案がありますので、
    新スレ立ててやり直しましょう。

    質問の要点は
    --------------------------------------------
    古い一戸建てを、業者に頼むのでなく、
    時間はかかってもいいのでゆっくり週末に
    自分で全面リフォームをしようと思っています
    --------------------------------------------
    です。

    まず、どのように進めていくかですが、
    木造軸組の在来工法について基本的なことは知っておられる前提で進めます。
    専門的な知識は必要ありませんが、基礎があり、その上に土台があり、
    柱や梁などで構成されていることがわかり、構造上重要な部材の名前と
    位置くらいは頭に入っているものとします。
    チョット読みにくいですが、こちらに載っている程度は覚えて下さい。
    http://www.aij.or.jp/Jpn/seismj/lecture/Lec6.htm
    検索していろいろ勉強して下さい。
    http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%A8%E9%80%A0+%E8%BB%B8%E7%B5%84&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2GGIC_jaJP215JP216

    用語等でわからないものはまず自分で調べて下さい。
    用語まで細々と解説していては話が進みませんし、
    答える側も多大な労力を使います。
    いわゆる「教えて君」になることだけは避けて下さい。
    http://myu.daa.jp/osiete/

    最初に提案したようにまず大きな流れをつかんで下さい。
    そして、ちゃんとした工事計画を練ってから取りかかって下さい。


    現在の正直な考えを書きます。
    別に責めているわけではありませんし、怒っているわけでもありません。

    当初は自分で工事をしてみたいと言うことからある程度の知識は
    お持ちかと思いましたが、それは外れていましたね。
    現在のまま工事に取りかかるのはお勧めできません。
    とにかく基本的知識は身につけて下さい。

    そして、建物の現在の状態の図面を書いて下さい。
    間取り図だけでも結構です。
    公開可能ならそれを私に送って下さい。見やすい形にしてアップします。
    具体的なものが見えないとアドバイスもやりにくくなります。
    そして、どのように改造したいか要望をお知らせ下さい。
    それもいろいろ提案できると思います。

    後は現状の調査も必要でしょうね。特に水回り付近は腐食やシロアリの
    被害で危険な状態になっていることもあります。
    お風呂を解体したら、土台はおろか柱さえもなくなっていた!
    そんな経験もあります。

    不同沈下で基礎が割れているような所がないかしっかりチェックして下さい。
    床下換気口廻りは構造的に弱いのでそこに発生する場合が多いです。


    工事の細かなところも気になるでしょうが、あまり先走らないで下さい。
    掛け算や割り算ができない人に連立方程式の解き方を解説するような
    ことになりかねません。
    それに、それが本当に必要なことかもわかりません。
    例えば、トイレの壁のタイル下地は何でできているか判断できてますか?
    これだっていろいろあります。ブロック積みか、鉄筋コンクリートか、木下地なのか
    それによって対処方法も違って来ます。
    今の時点で施工法法を解説してもそれは全く無駄なことになりかねない。
    だから、手順を追ってアドバイスしたいのです。


    以上私の考えを理解し、それを実践していただければ根気よく付き合います。
    考えに賛同できないのならアドバイスは難しいと思います。

    まずは、現在の状態の図面が提出可能かどうかお知らせ下さい。


    [No.106] Re: 4.間仕切り、構造補強 投稿者:大工のとうちゃん  投稿日:2007/10/03(Wed) 19:43
    [関連記事

    > 神戸っ子 さん

    下書きせずに投稿したらレスの一部が消えてました。
    やっぱり横着したらいけませんね。

    > コンクリートと木を接続する部分をどうやって接続するのでしょうか。。
    > ボルトですか?
    アンカーボルトで基礎と土台を固定します。


    > 構造用合板は、ホームセンターで売っている、何枚か重ねた合板ではマズイ
    > のでしょうか?
    一般的に針葉樹合板かOSBボードでしょうね。「構造用合板」と刻印されたものを選んで
    下さい。

    > 釘は、手で打つ、ということですか?
    N50を打てる釘打ち機もありますが、考課で重いですよ。
    プロであれば能率アップのために購入する価値もありますが、
    使う機会はとても少ないです。
    だから手で打てば良いと思います。疲れますけどね。


    [No.105] Re: 4.間仕切り、構造補強 投稿者:大工のとうちゃん  投稿日:2007/10/03(Wed) 00:32
    [関連記事

    > 神戸っ子 さん

    > 土台、とは何なのでしょうか。。素人質問ですいません。
    > この週末のビフォーアンドアフターでやっていたような、
    > 鉄筋を入れたコンクリートのことでしょうか?
    これについてしっかり理解してない人が多いんです。参考にどうぞ
    http://touchan.net/blog/2006/09/post_52.html

    わからない用語については個々の単語について検索してみるなどして、
    自分の知識として蓄積して下さい。アドバイスもスムーズになります。
    こんなサイトもあります。http://watanabesato.co.jp/pavements/knowledges/cod_.html

    > 表面から丁寧に壁をはがしていかなければならないわけですね。
    壁はダイナミックにはがしても良いですが、壁、天井の解体後、構造材が
    どこで繋がれているかしっかり把握する必要があります。

    > フロアー材とはフローリング材のことですね?
    このあたりの用語の使い方は微妙ですが、とにかく床の仕上げ材です。
    下地には構造用合板を使います。

    > ということは、そんなところまで使うのであれば
    > フローリング材は床面積よりも多めに注文すべき、ということなのですね
    失敗しなければぎりぎりでもOKですよ。
    1ケース1坪だから2畳分です。

    > あと、上記は1階の話のようですが、
    > 2階の場合も基礎の代わりに胴差しに打ち付ければ良い
    > ということですか?
    > もし、胴差しが無い部分であれば、壁の追加は難しい
    > と思って良いのでしょうか。
    耐力壁でなければ床と天井の間だけで壁を組めば良いです。
    もちろん建物の強度は上がりませんけど。

    とりあえずは細かなことにはこだわらず、木造建築の基本的な構造と用語を
    覚えていただいた方が理解が早いと思います。
    細かな施工方法はその場になって聞いた方が理解しやすいですし、
    ケースバイケースでいろいろな選択肢が出てきてしまうため、
    事前に余計な情報は詰め込まない方がよいと思います。

    参考になると思うので、今年の前半やっていたリフォームの紹介しておきます。
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=44
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=46
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=47
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=48
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=49
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=50
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=51
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=52
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=53
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=54


    [No.104] Re: 4.間仕切り、構造補強 投稿者:神戸っ子  投稿日:2007/10/02(Tue) 23:51
    [関連記事

    > 大工のとうちゃん さん

    こんばんわ!

    > ブログに書きましたが、こちらにも転載しておきます。
    > http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=59

    どうもありがとうございます^^)

    > 上には梁があるかも知れません。耐震強度を考慮するなら下部は基礎を
    > 新たに設けて、土台をしいてそこに柱を立てるべきです。

    土台、とは何なのでしょうか。。素人質問ですいません。
    この週末のビフォーアンドアフターでやっていたような、
    鉄筋を入れたコンクリートのことでしょうか?
    コンクリートと木を接続する部分をどうやって接続するのでしょうか。。
    ボルトですか?

    > つまり、土台と柱、梁で囲まれた4角形を作り、そこにスジカイ入れる
    > ことで耐力壁を作ります。

    絵はよく分かりました。

    > 柱や梁をいくら大きく太くしても、縦方向の力に対して強くなるだけで
    > 地震や台風の横方向にかかる力には無力です。そこで耐力壁をバランス
    > よく配置して、横方向の力への耐力を確保します。
    > スジカイの上下端は隙間の無いようきっちり切断して、スジカイ金物で
    > 固定します。柱と梁、土台などの横架材の取付(仕口)は本来は短ほぞで
    > 良いのですが、後から増設する壁ではせいぜい上か下のどちらかしか
    > 作れないでしょうね。短尺金物や羽子板ボルトで確実に強度を持たせます。

    なるほど。。納得です。

    > さらに、土台から梁、胴差しなどの横架材まで構造用合板を取り付ける
    > ことによって強度を出します。釘はN50を150ミリ以下のピッチで打ちます。
    > (スクリュー釘やビスでは不可です。)

    構造用合板は、ホームセンターで売っている、何枚か重ねた合板ではマズイ
    のでしょうか?
    釘は、手で打つ、ということですか?

    > 少し想像して下さい。割り箸を糸で結びつけて四角形を作ります。
    > 押せば変形しますよね。対角線にもう一本結んだら上部になりますよね。
    > さらにその反対方向にもう一本入れればもっと強くなります。
    > 対角線上の割り箸の代わりに全面に紙を貼っても丈夫くなります。
    > 両方を併用すれば完璧ですね。

    よくわかりました。

    > もし、柱を抜く必要がある場合は注意して下さい。
    > 耐力壁に関わる柱(スジカイの付いた柱)ではないか、
    > 直上に梁や胴差しの継ぎ手はないか
    > (これをむやみに取り除くと崩壊の危険もあり)
    > とにかく専門的知識がないと非常に危険な行為です。

    表面から丁寧に壁をはがしていかなければならないわけですね。
    開けてみて、怪しそうなら、専門家を呼ぶなど
    何か策を練らないとダメなわけですね。

    > また、古い家ではコーナー部分に入れる火打ち梁が不足していることも
    > 多いです。これは、地震の時に2階床の変形を防止するために重要な
    > パーツです。金物製でよいので、可能な限り追加するべきでしょうね。

    心得ました。

    > その他の方法として、2階梁、胴差しに直接構造用合板を取り付ける
    > 補強が考えられます。24ミリ以上の構造用合板を直接打ち付けること
    > によって強度は大きく上がります。その上に仕上げ用のフロアー材を
    > 貼ればOKです。

    フロアー材とはフローリング材のことですね?
    ということは、そんなところまで使うのであれば
    フローリング材は床面積よりも多めに注文すべき、ということなのですね。

    > 小屋組の補強のため、小屋スジカイの有無もチェックしなければ
    > いけません。無ければこれも追加した方が良いでしょう。

    小屋組、とは。。。?

    あと、上記は1階の話のようですが、
    2階の場合も基礎の代わりに胴差しに打ち付ければ良い
    ということですか?
    もし、胴差しが無い部分であれば、壁の追加は難しい
    と思って良いのでしょうか。

    > 基礎の補強は専門家しかできませんが、図のような方法があります。
    > http://daiku.tk/p_blog/pic/kiso.gif

    ありがとうございます。
    基礎がヤバイようであれば、専門家を呼んできたいと思います。

    とうちゃんさんも、負担にならない範囲で結構ですから
    ボランティア精神の範囲で宜しくお願いします。
    もし個別対応が必要になるようでしたら、またその時に
    ご相談したいと思っています。

    # 管理人権限で一部編集させていただきましたご了承下さい。


    [No.103] 4.間仕切り、構造補強 投稿者:大工のとうちゃん  投稿日:2007/09/30(Sun) 22:10
    [関連記事

    ブログに書きましたが、こちらにも転載しておきます。
    http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=59

    間仕切りを新設する場合、壁の上下がどうなっているか、そこに注意が
    必要です。新たに設ける場合、多分下には土台は無いと思います。
    上には梁があるかも知れません。耐震強度を考慮するなら下部は基礎を
    新たに設けて、土台をしいてそこに柱を立てるべきです。
    つまり、土台と柱、梁で囲まれた4角形を作り、そこにスジカイ入れる
    ことで耐力壁を作ります。

    柱や梁をいくら大きく太くしても、縦方向の力に対して強くなるだけで
    地震や台風の横方向にかかる力には無力です。そこで耐力壁をバランス
    よく配置して、横方向の力への耐力を確保します。
    スジカイの上下端は隙間の無いようきっちり切断して、スジカイ金物で
    固定します。柱と梁、土台などの横架材の取付(仕口)は本来は短ほぞで
    良いのですが、後から増設する壁ではせいぜい上か下のどちらかしか
    作れないでしょうね。短尺金物や羽子板ボルトで確実に強度を持たせます。

    さらに、土台から梁、胴差しなどの横架材まで構造用合板を取り付ける
    ことによって強度を出します。釘はN50を150ミリ以下のピッチで打ちます。
    (スクリュー釘やビスでは不可です。)
    少し想像して下さい。割り箸を糸で結びつけて四角形を作ります。
    押せば変形しますよね。対角線にもう一本結んだら上部になりますよね。
    さらにその反対方向にもう一本入れればもっと強くなります。
    対角線上の割り箸の代わりに全面に紙を貼っても丈夫くなります。
    両方を併用すれば完璧ですね。

    もし、柱を抜く必要がある場合は注意して下さい。
    耐力壁に関わる柱(スジカイの付いた柱)ではないか、
    直上に梁や胴差しの継ぎ手はないか
    (これをむやみに取り除くと崩壊の危険もあり)
    とにかく専門的知識がないと非常に危険な行為です。
    また、取り除いた後、横架材の補強のため、既存梁の下にもう一本梁を
    入れて補強する必要が出ることもあります。

    また、古い家ではコーナー部分に入れる火打ち梁が不足していることも
    多いです。これは、地震の時に2階床の変形を防止するために重要な
    パーツです。金物製でよいので、可能な限り追加するべきでしょうね。
    その他の方法として、2階梁、胴差しに直接構造用合板を取り付ける
    補強が考えられます。24ミリ以上の構造用合板を直接打ち付けること
    によって強度は大きく上がります。その上に仕上げ用のフロアー材を
    貼ればOKです。

    小屋組の補強のため、小屋スジカイの有無もチェックしなければ
    いけません。無ければこれも追加した方が良いでしょう。

    基礎の補強は専門家しかできませんが、図のような方法があります。
    http://daiku.tk/p_blog/pic/kiso.gif


    [No.102] Re: リフォームについて教えてください 投稿者:神戸っ子  投稿日:2007/09/23(Sun) 00:48
    [関連記事

    > 大工のとうちゃん さん

    > 神戸っ子さんレスが滞って申し訳ないです。

    いえいえ、とんでもないです。

    > 私からの回答ですが、整理しながらじっくり進めたいので、
    > ブログ http://daiku.tk/p_blog/ で行いたいと思います。
    > 詳細はこちら http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=55

    承知しました。

    > このBBSも継続して利用していただいてもかまいません。
    > とりあえず、私自身はブログで進めていきますので、時々チェックしてやって下さ
    > い。

    はい、
    流れをそちらで書いていただいたものを参考にして、
    それ以外で分からないこととか、その内容でよく分からないこととか
    個別対応の質問なんかは、こちらに書かせていただきますね。
    宜しくおねがいします。

    では、そっちのブログも楽しみにしています♪


    [No.101] Re: リフォームについて教えてください 投稿者:神戸っ子  投稿日:2007/09/23(Sun) 00:45
    [関連記事

    > kamapan さん

    >  すいません!「防水構造」が何を意味するのか?分かりません。

    あ、すいません。お風呂周りには防水構造がある、と以前聞いたことがあったので。
    水が漏れないような構造で何か空間をとってあると聞いたような。。
    記憶間違いかもしれません。

    >  ちなみに、浴槽を変えるには、排水・給水・給湯位置まで「変更する」必要があ
    > りま 
    > す(出来そうですか?)

    難しい様子ですね。。ちょっと自信の方は不安になってきています。。

    > > ついでなので聞いてみたいのですが、
    > > 露天風呂、みたいな石ばりのお風呂、
    >  でも作るのであれば、ある程度「冷めにくい」お湯が漏れない!が基本です。
    >  その為には“断熱材”(押し出しウレタンフォーム系)とか防水層(FRP樹脂)が
    > 必要
    ということは、無理という程でもないわけですね。

    お風呂工事の労力とお金の節約を考えると、
    据え置き型(猫足バスタブ)みたいなものを置くほうが、楽なのでしょうか?
    既存のものを取り外して、タイルを平らに全部並べて貼って
    (この場合は、やはり重さ対策で、床下にはモルタルを全面詰めるのでしょうか?)
    最後に浴槽を置く、といった感じの。。

    最近、お風呂と洗面所が、タイル張りの部屋に一緒にある、
    というのを雑誌なんかでよく見かけます。
    ちょっとお洒落なホテル仕様のような。
    この場合にも、防水層を作ってあげる必要があるわけですね?
    部屋全体にですか?それとも、猫足バスタブを置いてある下と横あたりだけで良い
    のでしょうか??


    [No.100] Re: リフォームについて教えてください 投稿者:神戸っ子  投稿日:2007/09/23(Sun) 00:38
    [関連記事

    > kamapan さん

    こんばんわ。
    旅行で疲れが出て、寝込んでいました。。
    お礼が遅くなりすいません、
    いつもながら、ありがとうございます。

    > 1.浴室内のタイルを目地の部分(サッシから10cm程度の隙間が必要)にコンクリ・[> ト用 
    > の刃を付けたグラインダーで切ります。

    このグラインダー等はやはり必需品でしょうか。。?
    工具をまず揃えるにあたって、
    使う可能性が高い重要な工具は購入しようかと思っています。
    先日教えていただいた、水平を測る機械とか。
    その他、このグラインダーも買うべきでしょうか。
    タイルをやるからには、必要なんでしょうねえ。。
    先がタイル用とか、他の用途に変更できるものが良いわけですね?

    > 既存に、合わせるなら高さ・幅の寸法計って、サッシ屋さんにカット(既製品をです
    > )
    > してももらわないと(素人では無理です!)

    既存製品を持っていって、カットしてもらえるのですね。
    サッシ屋さんにお願いすれば良いのですね。

    > 移動させないと(勿論、一度外して新しい縦枠を入れ直します)
    > こうなると、浴室側だけでなく脱衣所側の仕上げも必要となります。
    > かなり難しい工事と覚悟してください。

    サイズを大きくするのが、そんな大変だとは知りませんでした。。
    本当は大きくしたいのですが。。
    ちょっと考えてみたほうがよさそうですね。。


    [No.99] Re: リフォームについて教えてください 投稿者:大工のとうちゃん  投稿日:2007/09/21(Fri) 12:35
    [関連記事

    神戸っ子さんレスが滞って申し訳ないです。
    諸事情でなかなか気分的に余裕が無くて・・・・・

    私からの回答ですが、整理しながらじっくり進めたいので、
    ブログ http://daiku.tk/p_blog/ で行いたいと思います。
    詳細はこちら http://daiku.tk/p_blog/index.php?eid=55

    このBBSも継続して利用していただいてもかまいません。
    とりあえず、私自身はブログで進めていきますので、時々チェックしてやって下さい。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |


    - Web Forum -   Modified by isso