HOME 質問と交流の場-daiku.info 管理人による掲示板代理投稿 とうちゃんの雑記帳 大工の本音ブログ

 
大工のBBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [リロード]

[No.177] Re: 4.間仕切り、構造補強 投稿者:神戸っ子  投稿日:2008/02/17(Sun) 12:59
[関連記事

> 大工のとうちゃん さん

ご連絡が遅くなっていてすいません、
進捗ですが、ゆっくりと解体が進んでいます。
柱と梁が見えてきて、へーっ、家ってこんなんだったんだ、
と感動しています。
ある意味、シンプルなんですよねえ。これで家を支えているのか、
とすごいなあと改めて思ってしまいました。

ところで、思わぬところに梁が通っていました。
抜きたいと思っていた柱があるとご相談したと思いますが、
その延長線上に耐力壁を作る予定なので抜けるかもと
とうちゃんさんから言っていただいていた柱なのですが、
なんとその柱は、家の長手方向に梁が通っているのを
支えている柱だったのです。
さらに、家の長手方向に、少し離れて平行に梁が他に2本も通っていて、
(簡単な図をお送りしますね)
他の2本はとても近い位置に平行に通っていて
うち1本は家の半分くらいしかカバーしていなくて、他は
もう少し長いような感じです。
それぞれの梁を支えるために、むやみに柱が多いようです。
梁を支えるのに、やはりむやみに柱は抜けないのですよね。。
梁を支えるのに、どの程度の間隔で柱が必要なものなのでしょうか??
3mくらい柱間隔のあるものから、1m置きに柱がある梁もあります。
残すつもりの天井にかかっているので、全部天井を剥がさずに部分的に剥がして
しか柱の状態を見れないのですが。。
全部剥がしてしまったほうがいいのかなあ。。
でも、梁が近いところに2本も走っている、って、理由がわからなくて
たまたま余った柱(柱材とおんなじように見えました)を
追加したのかなあ、と思ってしまったりしたのですけど。。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←130kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー